2010.08.14 カテゴリー : オーナーインタビュー
一年中快適!家っ子になりました。
商品シリーズ | : ファインカットログハウス |
---|---|
延床面積 | : 114.68㎡(34.69坪) |
用途 | : 自宅 |
竣工 | :2008年5月 |
おおらかに子供と過ごす楽しいすろーらいふ♪
沢山のシリーズの中から「ログハウス」を選ばれた理由を教えて下さい。
数年前に「程々の家」のチラシを見て、「程々」という言葉に惹かれ、展示場へ行きました。でも、展示場に行き最初に興味を引いたのは、ワンダーデバイスでしたけどね(笑)。ログハウスは2階は個室としては向かないのでは...?と最初は考えていましたが2階の寝室で寝転がったとき、斜めになっている天井の雰囲気にイチコロ。あぁ、ログハウスっていいなぁと思ったのです。
四季を通して住み心地はいかがですか?
年中気持ちがいい!の一言です。まず驚いたのは、洗濯物を梅雨時期に部屋に干しても乾くこと。室内に湿度計があるのですが、一年中「快適」数値から外れたことがないんです!すごいでしょ!?それから、夏に弟夫婦が泊まりに来てくれたとき、一晩中ぐっすり眠れたと言ってくれたときも嬉しかったですね。普通、他の人の家に泊まると緊張したりしてなかなか眠れないものじゃないですか。ぐっすり眠れたのはやっぱりふんだんに木を使っているからじゃないかね。それから、夫婦とも働いているのですが、南側のカーテンを開けて朝、出社するんですけど、冬も帰ってくるとほんのり温かいんです。
お住まいになって変わったことはありますか?
子供が何をしてもイライラしないことかな?室内に白い壁が少ないので、どんなに汚い(?)手で壁を触っても、床にマジックや物を落としても、あまり気にならないです。「ま、いっか」みたいな。傷もアンティークみたいで逆にいい味だしていると思います。それから、引越す前は、ドライブなど外出する事が多かったのですが、この家に住んでから「家っ子」になりました(笑)。日曜大工をしたり、ただいるだけで一日を楽しめる、そんな家です。
これから家を検討する方にアドバイスを頂けますか?
まず、色々な住宅を見ることが大切だと思います。その中で、自分に合った家を選ぶべきだと思います。そして選んだものがBESSだったらずっと幸せでいられると思いますよ。僕たちは夢が叶って毎日楽しい生活を送ってますから!

自然な笑顔が素敵な I 様ご家族。

子供の机はリビング。家族と一緒にいる時間が増えました。

今日はパパが先生。何の勉強かな?

パパもママもアクティヴ!!
壁に無造作に掛けたボードも様になっています。

I 様の愛車(?)
これも様になりますね。
次の記事 | 「ドームハウスを見た瞬間、二つ返事で決めちゃいました。」 |
---|---|
前の記事 | 豪快なパパとログハウス |